鮎の友釣りとは
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。
2009年11月10日
「魚で魚を」その2
「魚で魚を」を考えてみたら鮎も一応そうだったわけで
いったい誰が考えたんだか
釣った魚をエサにして使ったのを思い出すと
ブルーギル・ハヤ→ブラックバス
ネンブツダイ・ハゼ→アナゴ
ハヤ→アマゴ・ヤマメ・イワナ
あとは思い出せない
食物連鎖をうまく利用して大物を釣る楽しさ
釣りって色々ありますねヾ(*´∀`*)ノ
にほんブログ村
←興味を持ったらポチっとお願いします。
Posted by ユウ at 18:04│Comments(0)
│釣り関係