ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
鮎の友釣りとは
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。

2009年09月23日

釣りのあとは…


昨日の釣行終わりに知り合いの居酒屋へ


ちょくちょく用事できてはウーロン茶頂いたり、小鉢頂いたりで






無銭飲食(笑)



それがいままで何回あっただろうか、覚えていない



お店に行くたんびに売上ゼロか赤字になっていたりして(._.)






なので、お客としては初めて行きました



おしながきのオススメから終わりまでほとんど頼んだり


値段のわからないもの頼んだり



おしながきに載っていないものまで頼んだり






頼んでないのに料理が出てきたり(笑)





このお店では、料理がおいしくて苦手な物も以外と食べれてしまう





お酒も入ってしまい、車泊するつもりが「座敷で寝ていきな」と言われ




居酒屋が民宿になったりして(._.)



お布団まで準備していただき、大変お世話になりました




SWも今日で終わり


明日からまたがんばって行きましょう(._.)


にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
←興味をもった方はポチっとお願いします。





同じカテゴリー(鮎釣り)の記事画像
鮎の干物作り
名倉川解禁!
入れ掛かり秘伝マガジン
がまかつ鈎
激龍制覇のため
鮎解禁日の仕掛けは?
同じカテゴリー(鮎釣り)の記事
 鮎の干物作り (2016-07-03 00:43)
 名倉川解禁! (2016-07-03 00:38)
 入れ掛かり秘伝マガジン (2016-04-27 02:03)
 がまかつ鈎 (2016-04-20 00:30)
 激龍制覇のため (2016-04-16 23:48)
 鮎解禁日の仕掛けは? (2016-04-10 00:07)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣りのあとは…
    コメント(0)