鮎の友釣りとは
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。
2009年08月24日
川見その4

その3よりも上流です
ここは頭上に木の枝がでているので短い竿がオススメです
見たところ鮎は泳いでいましたが、人の入った形跡がなかったため
縄張りのもった鮎が多くいるかもしれません
ここらは渓流釣りでも多くのアマゴ・ヤマメと出会うこてができるので
渓流シーズンでもオススメです
暑いお昼時、木陰に入りながら鮎釣りするのも涼しくていいかもしれません
にほんブログ村

Posted by ユウ at 18:43│Comments(0)
│鮎釣り