鮎の友釣りとは
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。
2009年08月24日
川見その1

その1がないのにその2がでてた(笑)
小川橋上流の写真です
ここは試し釣りのときから良い釣果がでていて
現在でも期待のできる釣果になると思います
解禁日は満員だったらしく、現在でも休日になると多くの人が竿を出しています
川の隣にオトリ屋があり、駐車場もあるので他県からも多くの人が来ます
ちなみに自分は今年は一度も来てません(笑)
今日は橋上流、下流合わせて6人が竿を出していました
にほんブログ村

Posted by ユウ at 12:55│Comments(0)
│鮎釣り