ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
鮎の友釣りとは
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。

2009年06月17日

ピンク

ピンク




ヤマワのオモリです

かわいい色してますね(>ω<ノ)ノ


なんか気にいったので買っちゃいました。


この前ねヾ(*´∀`*)ノ




ダイワで出ているオモリは黄色で

これは毎年使ってますね


なんかしっくりきます。




荒瀬で沈めるのに使うのはもちろん

トロ場の見釣りでつけたり



自分はオトリが弱ってから使うよりも

元気なときに使うほうが多いような気がします



今年はソリッドと泳がせの練習をしたいから

使わないかな((*゚д゚))



「なんで買ったんだ!」って話しですよね(笑)゛





後半は出番がくるかもしれないですが

荒瀬・急瀬での底泳がせの為にΣ(゚Д゚ノ)ノ




ヤマワのオモリは球体で

ダイワのオモリはタマゴ型

ここの使い分けはあるのかな?


☆゚+。☆。+゚☆゚+。☆。+゚☆☆゚+。☆。+゚☆゚+。☆。+゚☆

狩野川は渇水ぎみでしたが

昨夜降った雨の影響で、

川の水は、ほぼ平水に戻ったらしいです。


明日からはきっとまた釣れますよ(d゚ω゚d)



にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
←釣りブログ村ランキングへ参加中です、応援お願いします。















タグ :荒瀬

同じカテゴリー(仕掛け)の記事画像
がまかつ2017NEW鈎!
鼻カン周り仕掛け
仕掛け作りその①
一体忍サカサの仕掛け
鮎メタハリス
DREAM根巻糸
同じカテゴリー(仕掛け)の記事
 がまかつ2017NEW鈎! (2016-12-08 23:46)
 鼻カン周り仕掛け (2016-05-06 02:26)
 仕掛け作りその① (2016-05-03 01:47)
 一体忍サカサの仕掛け (2016-05-01 01:37)
 鮎メタハリス (2016-04-13 00:18)
 DREAM根巻糸 (2016-04-09 00:59)
この記事へのコメント
自分もこのオモリ買いましたよ〜

みんな黄色使ってるから(笑)
Posted by 狂的KOJI at 2009年06月18日 18:53
>KOJIさん

「人と同じことをやらない!」
それすなわち競争で勝つためのキーワード(゚∀゚d)!

色で買っちゃった僕ですが(笑)゛
Posted by ayulimitedayulimited at 2009年06月18日 20:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ピンク
    コメント(2)