ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
鮎の友釣りとは
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。

2009年05月17日

仕掛けいじり

あいにくの天気の中

鮎釣りに行った人達の釣果は

どうだったのでしょうか?








仕掛けいじり




いたって普通の鼻カン周り(ノ´∀`*)


中ハリス08 鼻カン6mm サカサ針1号 かな

去年の仕掛けのはず


手抜きですね。  余分な糸が……(笑)



今年はこれとは違う仕掛けですから オゥ♪(σ゚∀゚σ)⌒ィェィ♪




降らなければ

鮎調査隊出発したかったけれど

しょうがないからお家で仕掛けいじり



仕掛け作りぢゃありませんよ

仕掛けいじりです( >ω<)


まぁ、昨日話した?というか

言ってたゼロ釣法鮎作成してましたけど


これは遊びようなので仕掛けいじりです(笑)゛




にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
←クリックで鮎カテゴリーへ












同じカテゴリー(仕掛け)の記事画像
がまかつ2017NEW鈎!
鼻カン周り仕掛け
仕掛け作りその①
一体忍サカサの仕掛け
鮎メタハリス
DREAM根巻糸
同じカテゴリー(仕掛け)の記事
 がまかつ2017NEW鈎! (2016-12-08 23:46)
 鼻カン周り仕掛け (2016-05-06 02:26)
 仕掛け作りその① (2016-05-03 01:47)
 一体忍サカサの仕掛け (2016-05-01 01:37)
 鮎メタハリス (2016-04-13 00:18)
 DREAM根巻糸 (2016-04-09 00:59)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
仕掛けいじり
    コメント(0)