ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
鮎の友釣りとは
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。

2015年04月21日

狩野川支流イワナ40cmUP!


こんにちはユウです(。・ω・。)ノ
本日も増水+午後から天気、、、ということで
これは少しは釣りやすいのかなと釣行してきましたw

ここ最近はこれまで釣行してきている実績ポイントではやらず
初めての場所で、少し流れのある場所を選んでまして(*-ω-)ヾ

本日もそんなこんなで色々とチャレンジ(#・Д・)ノ
とりあえず前半はバラシのみという残念な結果で終わっていましたが
後半にタイトル通り40cmUPのイワナ釣れましたヾ(・ω・`。)




*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆
タックル

ロッド:なんでもルアーロッド(笑)゛

リール:ルビアス2004H PE0.3号+リーダー8lb

ルアー:DUOリュウキ45S 

*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆



掛かったとき一瞬根掛かりかと思った(笑)゛
久しぶりのサイズでドラグは出てくし、リーダーも代えてないから
細かい傷があって切れそうでこわいし(*-ω-)ヾ

それでもなんとかやりとりし、小さい網ですくってやったw
そんなわけで本日の唯一の釣果のイワナちゃん(#・Д・)ノ



リュウキ45S・50Sに関してはアクションを入れて誘っていくのが良く!
前回購入した70S・80Sに関してはただ巻きが基本?(*-ω-)ヾ

70S・80Sは思っていた以上に使いにくい(笑)゛
まぁサクラマス・サツキマス用だし中々出番がないかなw

それでも使う場面があるのはたしかで、そんなポイントに
次回は行ってみようかなw


にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
 にほんブログ村←興味を持ったらポチっとお願いします。

゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへにほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ
にほんブログ村 釣りブログ ルアーフィッシングへ←他の釣り情報はこちらからヾ(。・ω・。)ノ
            にほんブログ村

RANKINGに参加しています。応援お願いします。










同じカテゴリー(渓流ルアー釣り)の記事画像
狩野川の鮎たちは?
良型アマゴは流れの中
狩野川渓流釣りで2匹
渓流ルアーでアマゴ釣り
鮎のまえにこのシーズン
狩野川魚の釣れる匂いに!
同じカテゴリー(渓流ルアー釣り)の記事
 狩野川の鮎たちは? (2015-04-16 22:55)
 良型アマゴは流れの中 (2015-04-02 16:07)
 狩野川渓流釣りで2匹 (2015-03-31 19:26)
 渓流ルアーでアマゴ釣り (2015-03-22 22:11)
 鮎のまえにこのシーズン (2015-03-10 17:58)
 狩野川魚の釣れる匂いに! (2014-05-05 19:59)
この記事へのコメント
良いイワナが釣れましたね!
明後日には、狩野川に行きます。ここは大見川上流でしょうね。
一時、イワナがたくさん取れたことがありました。けれど、こんな大型は凄いですね(*^_^*)。
Posted by 千釣休 at 2015年04月21日 22:32
>千釣休さん
大見川ですよ(=゚ω゚)ノ
久しぶりにこのサイズのイワナ釣りましたw
ただ、やはり尺アマゴのほうが体高あって
キレイでいいですね(#^.^#)
Posted by ユウ at 2015年04月23日 01:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
狩野川支流イワナ40cmUP!
    コメント(2)