ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
鮎の友釣りとは
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。

2015年03月31日

狩野川渓流釣りで2匹

こんにちはユウです(o´-ω-)o
本日は平日、仕事休み、ちょい暇(笑)゛
ってことで短時間でしたが狩野川INしてきました。

時間:13時~15時
場所:狩野川上流~中流

*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆
タックル

ロッド:なんでもルアーロッド(笑)゛

リール:ルビアス2004H PE0.3号+リーダー8lb

ルアー:スミスDコンタクト DUOリュウキ45S

*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆

今年は昨年よりも釣りづらく、本日の釣果2匹(。・ω・。)ノ
バラシが1匹で終わりましたw

釣りをしてみると、どのようなロッドが必要で、どんなルアーが必要か
色々わかってほしくなるけど、、、一番はエサ釣りがしたくなる(笑)゛

エサ釣りならいっぱい釣れそうΣ(*´Д`*lll)
同じくらいルアーで釣れるようにするには・・・






にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
 にほんブログ村←興味を持ったらポチっとお願いします。

゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへにほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ
にほんブログ村 釣りブログ ルアーフィッシングへ←他の釣り情報はこちらからヾ(。・ω・。)ノ
            にほんブログ村

RANKINGに参加しています。応援お願いします。






同じカテゴリー(渓流ルアー釣り)の記事画像
狩野川支流イワナ40cmUP!
狩野川の鮎たちは?
良型アマゴは流れの中
渓流ルアーでアマゴ釣り
鮎のまえにこのシーズン
狩野川魚の釣れる匂いに!
同じカテゴリー(渓流ルアー釣り)の記事
 狩野川支流イワナ40cmUP! (2015-04-21 19:04)
 狩野川の鮎たちは? (2015-04-16 22:55)
 良型アマゴは流れの中 (2015-04-02 16:07)
 渓流ルアーでアマゴ釣り (2015-03-22 22:11)
 鮎のまえにこのシーズン (2015-03-10 17:58)
 狩野川魚の釣れる匂いに! (2014-05-05 19:59)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
狩野川渓流釣りで2匹
    コメント(0)