鮎の友釣りとは
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。
2014年10月14日
台風あとの狩野川13匹
さて12日は前日仕事からの深夜タチウオに行きまして
そのまま帰りに狩野川INゞ(´▽`*)オイオイ
そんなわけで寝ずの鮎釣りスタートですw

台風後の狩野川、状況は厳しそうですが釣果はさておきの釣行で
いつものおとり屋(笑)゛ヤマトさんへ行き準備(。・ω・。)ノ
「とりあえずおとりを2匹と」おとり店のおやじさんに言ったが、、、、
1匹しかくれずしかも5cmに満たない鮎(笑)゛
台風後でおとりないんだって(*-ω-)ヾ
ただ、そのおとりでこの状態ではじめるのはなかなか辛いw
みんな普段釣っているサイズだから平気だよと言っていたけど
自分はそんなサイズは釣りません(笑)゛
そんなわけで仕方なく集中して石裏でふわふわ泳がせ
このふわふわが重要で、潜らせず浮かせずヾ(・ω´・。)
10分ほどでカツッとビリビリきたもののバラシΣ(゚Д゚ノ)ノ
やっちゃった感はありましたがそこは慣れたもので同じサイズ1匹追加w
2匹になったところで少し流芯に立ち対岸付近のたまりを泳がせで
15cmほどのおとりサイズを追加し、寒くなって栄養補給のために小屋帰宅(笑)゛
非常食をポケットに入れ再度釣り開始で、対岸へ渡り上流へ
大石がなくなっており、垢もとび鮎がいまいち見えなく
これは泳がせるだけ無駄かなと思いつつもポツリポツリ(*-ω-)ヾ
*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆
タックル
ロッド:香鱗80-85m
天上糸:フロロ0.6号 水中糸:フロロ0.2号 複合メタル0.125号(上下付け糸0.6号)
中ハリス:1号 鼻カン:ワンタッチ丸型7mm 逆さバリ:白一体速攻(半スレ)3号
鈎:シワリ7号 ハリス:ザイト鮎トップハリスフロロ1.2号
*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆
とりあえず仕掛けはここ最近釣行の多かった大鮎用の複合ラインで
鈎もとくに考えずにベストに入っていたものをw
さむい中複合ラインにオモリをかませて久しぶりに瀬を引きまして
白い鮎ですが瀬掛かりで数匹捕獲ヾ(・ω´・。)
頑張りました1日!
狩野川まだまだ大丈夫(。・ω・。)ノ
今日の台風後もきっと大丈夫ですので、20日に調査してきます(*-ω-)ヾ
複合003号の仕掛けでも作って遊ぼうかな(。・ω・。)ノ

にほんブログ村←興味を持ったらポチっとお願いします。
゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。


←他の釣り情報はこちらからヾ(。・ω・。)ノ
にほんブログ村
RANKINGに参加しています。応援お願いします。
そのまま帰りに狩野川INゞ(´▽`*)オイオイ
そんなわけで寝ずの鮎釣りスタートですw
台風後の狩野川、状況は厳しそうですが釣果はさておきの釣行で
いつものおとり屋(笑)゛ヤマトさんへ行き準備(。・ω・。)ノ
「とりあえずおとりを2匹と」おとり店のおやじさんに言ったが、、、、
1匹しかくれずしかも5cmに満たない鮎(笑)゛
台風後でおとりないんだって(*-ω-)ヾ
ただ、そのおとりでこの状態ではじめるのはなかなか辛いw
みんな普段釣っているサイズだから平気だよと言っていたけど
自分はそんなサイズは釣りません(笑)゛
そんなわけで仕方なく集中して石裏でふわふわ泳がせ
このふわふわが重要で、潜らせず浮かせずヾ(・ω´・。)
10分ほどでカツッとビリビリきたもののバラシΣ(゚Д゚ノ)ノ
やっちゃった感はありましたがそこは慣れたもので同じサイズ1匹追加w
2匹になったところで少し流芯に立ち対岸付近のたまりを泳がせで
15cmほどのおとりサイズを追加し、寒くなって栄養補給のために小屋帰宅(笑)゛
非常食をポケットに入れ再度釣り開始で、対岸へ渡り上流へ
大石がなくなっており、垢もとび鮎がいまいち見えなく
これは泳がせるだけ無駄かなと思いつつもポツリポツリ(*-ω-)ヾ
*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆
タックル
ロッド:香鱗80-85m
天上糸:フロロ0.6号 水中糸:フロロ0.2号 複合メタル0.125号(上下付け糸0.6号)
中ハリス:1号 鼻カン:ワンタッチ丸型7mm 逆さバリ:白一体速攻(半スレ)3号
鈎:シワリ7号 ハリス:ザイト鮎トップハリスフロロ1.2号
*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆
とりあえず仕掛けはここ最近釣行の多かった大鮎用の複合ラインで
鈎もとくに考えずにベストに入っていたものをw
さむい中複合ラインにオモリをかませて久しぶりに瀬を引きまして
白い鮎ですが瀬掛かりで数匹捕獲ヾ(・ω´・。)
頑張りました1日!
狩野川まだまだ大丈夫(。・ω・。)ノ
今日の台風後もきっと大丈夫ですので、20日に調査してきます(*-ω-)ヾ
複合003号の仕掛けでも作って遊ぼうかな(。・ω・。)ノ

にほんブログ村←興味を持ったらポチっとお願いします。
゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。



にほんブログ村
RANKINGに参加しています。応援お願いします。
Posted by ユウ at 00:21│Comments(5)
│鮎釣り
この記事へのコメント
5㎝未満の鮎って… 舟の隙間から逃げるよ!
鼻カン通すと即死。。。
鼻カン通ってるんだから最低12~13㎝は
あったでしょ!?
他の人が突っ込む前にオレがコメントしときました(@^▽^@)
鼻カン通すと即死。。。
鼻カン通ってるんだから最低12~13㎝は
あったでしょ!?
他の人が突っ込む前にオレがコメントしときました(@^▽^@)
Posted by けいちゃん at 2014年10月14日 06:43
>けいちゃんへ
定規みたけどあっても6cmくらいだよ(笑)゛
鼻カン通して即死って(*-ω-)ヾカワイソウ・・・
5cmあれば鼻カン通るし、おとりさえ付けば
なんとか釣れるよヾ(・ω・`。)
定規みたけどあっても6cmくらいだよ(笑)゛
鼻カン通して即死って(*-ω-)ヾカワイソウ・・・
5cmあれば鼻カン通るし、おとりさえ付けば
なんとか釣れるよヾ(・ω・`。)
Posted by ユウ
at 2014年10月14日 19:05

太刀魚からのアユいいですね♪
太刀魚も行きたいしコマセ真鯛にもまた行きたいし色々迷っちゃいます(笑)
太刀魚も行きたいしコマセ真鯛にもまた行きたいし色々迷っちゃいます(笑)
Posted by コンター at 2014年10月14日 21:23
>コンターさん
色々やりたい季節ですねw
そろそろ鮎釣りも終わりなんで
もう少しだけ楽しんできます!
色々やりたい季節ですねw
そろそろ鮎釣りも終わりなんで
もう少しだけ楽しんできます!
Posted by ユウ
at 2014年10月20日 00:22

ユウ君今日は留守をして御免・・どうしてもと仕事を頼まれたので急遽行ってきたよ・・川1m増水どうなるの?心配でしたがもうっ復活良かった
でも皆釣れるかなーチョット心配・・もう一回一緒に竿出ししようか・暇見て
宜しく・・(^_-)-☆
でも皆釣れるかなーチョット心配・・もう一回一緒に竿出ししようか・暇見て
宜しく・・(^_-)-☆
Posted by ヤマト at 2014年10月23日 19:48