鮎の友釣りとは
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。
2012年11月15日
ライトソルトで根魚パラダイス
さて、2012年鮎釣りもそろそろ終わりかと・・・
〆のお話はまた今度ということで(*・Д・*)。。。
今回のお話はこちら「ライトソルト」です!
簡単に説明しますと、小さなワーム・ルアーを使って
「アジ」「カサゴ」「メバル」「カマス」他色々と釣っちゃおう!
よく「アジング」 「ロックフィッシュ」などと呼ばれる釣りです(*-ω-)ヾ
まず最初のお相手はこちら!
沼津で大量発生しております「カマス」ちゃんです(#・Д・)ノ
回遊のタイミングさえ合えばバンバン釣れます!

続いてのお相手はこちらw サイズはさておき・・・
水槽で飼いたいくらいの、かわいらしさとキレイな模様ヾ(・ε・。)
カメラ目線バッチリでベストショットでお気に入りです(笑)゛

そしてそして、ライトソルトのメインターゲットのひとつでもあるカサゴ!
この日は風が強く、1,5~2,0gのジグヘッドでは底取りが難しかったですが
海底ネチネチ釣法で文句なしの良いサイズです(#・Д・)ノ

〆のお話はまた今度ということで(*・Д・*)。。。
今回のお話はこちら「ライトソルト」です!
簡単に説明しますと、小さなワーム・ルアーを使って
「アジ」「カサゴ」「メバル」「カマス」他色々と釣っちゃおう!
よく「アジング」 「ロックフィッシュ」などと呼ばれる釣りです(*-ω-)ヾ
まず最初のお相手はこちら!
沼津で大量発生しております「カマス」ちゃんです(#・Д・)ノ
回遊のタイミングさえ合えばバンバン釣れます!
続いてのお相手はこちらw サイズはさておき・・・
水槽で飼いたいくらいの、かわいらしさとキレイな模様ヾ(・ε・。)
カメラ目線バッチリでベストショットでお気に入りです(笑)゛
そしてそして、ライトソルトのメインターゲットのひとつでもあるカサゴ!
この日は風が強く、1,5~2,0gのジグヘッドでは底取りが難しかったですが
海底ネチネチ釣法で文句なしの良いサイズです(#・Д・)ノ
この日はカマス・ハタ・カサゴ・ネンブツダイなど色々遊んでくれまして
竿もやわらかく、糸も細いからドキドキ楽しい釣り!
これから冬にむかって寒くなる中、遊んでくれるお魚達
初めてでも簡単の「ライトソルト」に挑戦してみてはいかがですが?
もちろん管理人ユウも初心者3日目ですが、たくさん色々釣れて楽しめてますw
貝殻釣り上げて中にイイダコが入っていたなんてお話しもありますが・・・
次はアジを釣るんだからね(´っ-ω・)つ
←興味を持ったらポチっとお願いします。
にほんブログ村
゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。
←他の釣り情報はこちらからヾ(。・ω・。)ノ
にほんブログ村
RANKINGに参加しています。応援お願いします。
゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。
Posted by ユウ at 02:19│Comments(0)
│ライトソルト