ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
鮎の友釣りとは
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。

2012年10月19日

狩野川 雨の影響は?

先日の台風による雨の影響、、、、
どれくらいあるのでしょうか(o´-ω-)o

増水し濁りもありましたが夕方には濁りはとれ
水量はまだ減らないものの、鮎が流される、、、、
ってほどの増水でもなかったようなヾ(・ω・`。)

さてさて10月も半ば。
所々で鮎釣りが終わりを告げてきていますが
今年の狩野川鮎釣りいつまで?



鮎釣り可能なら(*-ω-)ヾ

タックル
    ロッド: 9m
  天上糸: フロロ1.2号
  水中糸: 複合メタル 1.5号もしくは、フロロ0.3~0.4号
中ハリス:  1.5号 鼻カン7mm
   ハリス: フロロ1.5~2号
     ハリ:  シワリタイプ8.5号 3本イカリ



ってなところかな。簡単に・・・
あとはあれだね(o´-ω-)o



にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
←興味を持ったらポチっとお願いします。
           にほんブログ村



゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。


にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへにほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ←他の釣り情報はこちらからヾ(。・ω・。)ノ

            にほんブログ村

RANKINGに参加しています。応援お願いします。


゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。



同じカテゴリー(鮎釣り)の記事画像
鮎の干物作り
名倉川解禁!
入れ掛かり秘伝マガジン
がまかつ鈎
激龍制覇のため
鮎解禁日の仕掛けは?
同じカテゴリー(鮎釣り)の記事
 鮎の干物作り (2016-07-03 00:43)
 名倉川解禁! (2016-07-03 00:38)
 入れ掛かり秘伝マガジン (2016-04-27 02:03)
 がまかつ鈎 (2016-04-20 00:30)
 激龍制覇のため (2016-04-16 23:48)
 鮎解禁日の仕掛けは? (2016-04-10 00:07)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
狩野川 雨の影響は?
    コメント(0)