鮎の友釣りとは
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。
2010年10月16日
トントン釣法~効果のほどは?~
公開しちゃいますw
「トントン釣法」
竿を持つとき左手は元竿の真ん中辺り、右手は手尻を持つ場面があると思います
例えばその構え方で石裏を泳がしたり、流れのない場所で止め泳がせをしているとき
右手で手尻をトントン叩くw
すると、その振動で穂先が少し揺れ、糸を伝わりオトリにテンションを与える
するとオトリは不自然な泳ぎをし、野鮎がとびついてくるという・・・
実際の効果のほどは不明ですので(笑)゛
普通に竿を上下させたほうがいい誘いを生み出せるなw
にほんブログ村
←興味をもった方はポチっとお願いします。
「トントン釣法」
竿を持つとき左手は元竿の真ん中辺り、右手は手尻を持つ場面があると思います
例えばその構え方で石裏を泳がしたり、流れのない場所で止め泳がせをしているとき
右手で手尻をトントン叩くw
すると、その振動で穂先が少し揺れ、糸を伝わりオトリにテンションを与える
するとオトリは不自然な泳ぎをし、野鮎がとびついてくるという・・・
実際の効果のほどは不明ですので(笑)゛
普通に竿を上下させたほうがいい誘いを生み出せるなw
にほんブログ村

Posted by ユウ at 16:19│Comments(0)
│鮎釣り