ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
鮎の友釣りとは
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。

2010年09月09日

とにかく鮎を掛けよう


昨日の大雨で一時は2m近く水量が増えたが、今朝にはすでに平水に近い水量に
朝は少し濁りがあったが、明日の釣行場所をどこにしようか川見に、、、




釣り人は5人と、思っていたよりいた



とある場所では水溜まりに取り残された鮎が20尾くらい




砂地に跳ねて死んでしまっていた鮎はカラスのご飯に
生きている鮎も時間の問題だったので救出することに




小さい鮎で4cm、大きい鮎で18cm









明日、、、



釣りに行くのか、、、



釣友から連絡来ない、、、











時間があったので黒攻めを巻いてみた



とにかく鮎を掛けよう



掛かりは速いけどバラシが心配ではあるが
明日、鮎釣りに行けるようならメインに使ってみよう





どれだけ掛かって、どれだけ釣れるかなw


にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
←興味をもった方はポチっとお願いします。





同じカテゴリー(仕掛け)の記事画像
がまかつ2017NEW鈎!
鼻カン周り仕掛け
仕掛け作りその①
一体忍サカサの仕掛け
鮎メタハリス
DREAM根巻糸
同じカテゴリー(仕掛け)の記事
 がまかつ2017NEW鈎! (2016-12-08 23:46)
 鼻カン周り仕掛け (2016-05-06 02:26)
 仕掛け作りその① (2016-05-03 01:47)
 一体忍サカサの仕掛け (2016-05-01 01:37)
 鮎メタハリス (2016-04-13 00:18)
 DREAM根巻糸 (2016-04-09 00:59)
この記事へのコメント
ayulimitedへ

こんばんは。

明日、行けるとするとどのあたりでしょうか?午後に少し時間が空けばのぞき

に伺いたいと思いますが?
Posted by uchida at 2010年09月09日 20:57
明日は釣友との釣行に決定しましたw

午前中は特別解禁へ行く予定ですが、
午後はまだ決まってないのでわかりません。

なので、明日は探しに来て頂いても、見つけれないと思います、、、
Posted by ayulimited at 2010年09月09日 21:43
今日は釣れたかな?大きいのを?

わが輩は、明日、明後日と、例の某川。w
今度は穂先を、ソリッドにしてやってみる。
ヘボだから釣果は、大して変わらないと思うが。w

ともかく例の某川は、場所、場所。
前日に抜かれていると、非常に厳しい。もっとも、それはどこの河川でも同じだが、あそこはとくにそう感じる。

う~~~ん。
それも腕が悪いからかもしれないが…
(笑)
って、笑っている場合じゃないけれど。w
Posted by とあるお方 at 2010年09月10日 10:10
>とあるお方へ

コメントいただいた直後に出発でしたw
去年RSソリッドを使ってみましたが、自分の釣り方には合いませんでした

今日の釣りでも感じましたが、やっぱり鮎釣りは場所が一番大事ですね
今年は良い場所2箇所発見!とは言っても、みんな入っている場所ですが(笑)゛
Posted by ayulimitedayulimited at 2010年09月10日 21:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
とにかく鮎を掛けよう
    コメント(4)