鮎の友釣りとは
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。
2010年08月05日
狩野川 鮎24.5cm
8月8日(日)は狩野川漁業協同組合の組合大会の為、一部川止めをさせて頂きます
場所は、大見川・長谷川囮店〜清水堰堤までの約1.5Kmで、赤旗をもって表示され
時間は当日午前0時〜正午迄です。
釣人の皆様のご協力をお願いします。
大見川・小川橋上では24.5cmの鮎が出たそうです
9月頃になると特別解禁地区みたいに本流でも良型が掛かるようになる
そしていつの間にか尺鮎並の良型が釣れるようになり
特別解禁地区の鮎のサイズを越してくる
なぜに?
今年は大雨が降っていないので大鮎がそれなりに残るかな
にほんブログ村

Posted by ユウ at 17:51│Comments(6)
│鮎釣り
この記事へのコメント
ayulimitedさん こんばんは
昨日の情報、ありがとうございました。
とても参考になります。日曜に、大見に行きます。
水曜日に見に行きましたが白い帽子の二人組でしたか?
昨日の情報、ありがとうございました。
とても参考になります。日曜に、大見に行きます。
水曜日に見に行きましたが白い帽子の二人組でしたか?
Posted by uchida at 2010年08月05日 20:39
>uchidaさんへ
二人組ではなかったですw
ただ近くに自分以外に白い帽子の人がいたときがあったような
橋下ですかね?
だとしたら下流側の白帽でしたw
二人組ではなかったですw
ただ近くに自分以外に白い帽子の人がいたときがあったような
橋下ですかね?
だとしたら下流側の白帽でしたw
Posted by ayulimited at 2010年08月05日 20:54
ayulimitedさん
水曜日の午後、新橋下でお見かけしたのがayulimitedさんでしたかね~?
ちなみに、曳舟はシマノでしょうか?
水曜日の午後、新橋下でお見かけしたのがayulimitedさんでしたかね~?
ちなみに、曳舟はシマノでしょうか?
Posted by uchida at 2010年08月05日 22:03
>uchidaさんへ
オレンジの舟だったら自分ですねw
オレンジの舟だったら自分ですねw
Posted by ayulimited at 2010年08月05日 22:18
ayulimitedさん
やっぱりビンゴです!!!!
声掛ければよかった~!ちなみに、自分は赤です!
やっぱりビンゴです!!!!
声掛ければよかった~!ちなみに、自分は赤です!
Posted by uchida at 2010年08月05日 23:07
>uchidaさんへ
もう少し橋上でやっていればよかったかなw
uchidaさんの舟は赤ですか、、、
日曜日は釣りはやりませんがフラフラすると思うので探してみますw
もう少し橋上でやっていればよかったかなw
uchidaさんの舟は赤ですか、、、
日曜日は釣りはやりませんがフラフラすると思うので探してみますw
Posted by ayulimited at 2010年08月05日 23:41