鮎の友釣りとは
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。
2010年06月09日
鮎釣りがしたい場所
今日の写真がないので、この前ぶらり旅したときの景色を
天城のどこかですw
橋の名前忘れました、、、
水が澄んでて鮎がたくさん確認できましたw
しばらくここで黒猫と川を眺めていましたw
アニメにしたい景色w
この辺の川沿いにある旅館に泊まってみたい
ここで報知アユ釣り選手権が行なわれたのかな?
当日は学校で見に行けずw
ちなみに、今日の釣果
4時間24尾バラシ2尾でしたw
にほんブログ村

Posted by ユウ at 19:08│Comments(4)
│鮎釣り
この記事へのコメント
一番最初の画像だけが、分からなかった。
他は全部大丈夫。
次回は2番目と最後の画像の上下を、やろうと思っている。
釣れるかどうかは、分からないけれど。w
他は全部大丈夫。
次回は2番目と最後の画像の上下を、やろうと思っている。
釣れるかどうかは、分からないけれど。w
Posted by とあるお方 at 2010年06月10日 08:50
>とあるお方さんへ
楽しそうな場所がたくさんありますねw
瀬ばかり見ていましたが、、、
次に暇があれば浄蓮滝でも見てきます
そして、天城越えを・・・
楽しそうな場所がたくさんありますねw
瀬ばかり見ていましたが、、、
次に暇があれば浄蓮滝でも見てきます
そして、天城越えを・・・
Posted by ayulimited
at 2010年06月10日 18:01

一番目の画像を、思い出しました。
ま、書かないでおこうと。w
このところは、日本代表について、意見の異なるw杯を見ています。w
今日は地元でほんの1時間。
石が緑色で、川全体が緑色に見えます。(笑)
こうなると竿を出す前から、釣趣が2段落ち。なのに養殖を入れて1分もしない内に、17㎝くらいが掛かる。w
皮肉なモンダ。
続いて、1時間で5匹。w
周囲にいた6人は、ボか1。見回したら誰もいなくなっていた。w
オトリがよければ掛かるということですが、川が緑色というのが気に入らなくなって、オワリにした。
で、家に帰って取りだめしてあったアルゼンチンvsナイジェリア、イングランドvsアメリカを続けてみた。
アルゼンチンは、貫禄勝ちというところか。
イングランドvsアメリカは、イングランドキーパーの、信じられないようなミスもありましたが、大変いい試合でした。
で、明日は23:00から日本vsカメルーン戦です。
不屈のライオンに勝つのは、ちと難しいので引き分けを希望しております。
ということで、しばらくの間は、鮎よりサッカーかな?w
ま、書かないでおこうと。w
このところは、日本代表について、意見の異なるw杯を見ています。w
今日は地元でほんの1時間。
石が緑色で、川全体が緑色に見えます。(笑)
こうなると竿を出す前から、釣趣が2段落ち。なのに養殖を入れて1分もしない内に、17㎝くらいが掛かる。w
皮肉なモンダ。
続いて、1時間で5匹。w
周囲にいた6人は、ボか1。見回したら誰もいなくなっていた。w
オトリがよければ掛かるということですが、川が緑色というのが気に入らなくなって、オワリにした。
で、家に帰って取りだめしてあったアルゼンチンvsナイジェリア、イングランドvsアメリカを続けてみた。
アルゼンチンは、貫禄勝ちというところか。
イングランドvsアメリカは、イングランドキーパーの、信じられないようなミスもありましたが、大変いい試合でした。
で、明日は23:00から日本vsカメルーン戦です。
不屈のライオンに勝つのは、ちと難しいので引き分けを希望しております。
ということで、しばらくの間は、鮎よりサッカーかな?w
Posted by とあるお方 at 2010年06月13日 18:37
>とあるお方さんへ
大見川も渇水+緑の絨毯でいっぱいですw
梅雨入りして雨予報なので、青藻を流して釣りが出来るようになれば
鮎はたくさんいるので入れ掛かりになるはずです
明日のカメルーン戦の予想は2対1です
大見川も渇水+緑の絨毯でいっぱいですw
梅雨入りして雨予報なので、青藻を流して釣りが出来るようになれば
鮎はたくさんいるので入れ掛かりになるはずです
明日のカメルーン戦の予想は2対1です
Posted by ayulimited at 2010年06月13日 19:39