鮎の友釣りとは
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。
2009年11月23日
鮎釣り用サングラス
みなさんはいくらのを使っていますか?
自分のは1980円ので買ったのは一昨年だったはずです(笑)
始めた頃、鮎を釣るのに必要な道具と言えば
「竿」、「網」、「舟」さえあればなんとかなると思い
残りのベルトやベストなどは渓流のを代用すればいいと考えてました
なんてたって鮎釣り道具は高い
なので、当時高校生だった自分は、
アルバイトをしても、ちゃんとした鮎道具を1シーズンで揃えるのは無理でした
まぁ貯金をある一定額から下げたくなかった理由もあったので
そうなるとサングラスに何万もかけるのとかは考えられず
その名残なのか今だにお金をかけてません
でも、今の1980円のサングラスと
1万〜円のサングラスを使って比較したときに釣果はかわるのか?
「釣りは腕と経験」と考えてる自分は道具に頼りたくないのが本心だけれども
よりよいパフォーマンスをするための一部になるのであれば欲しい
理想は腕が伸び悩んだときに道具にワンステップ助けてもらい
さらに伸び悩んだら次は別の道具に助けてもらう
高い道具を使ったからって釣れるわけではないが、
高い道具を使ったほうがよりよいパフォーマンスが出来るのは確か
以上、鮎釣りにかけるayulimitedでした
にほんブログ村

Posted by ユウ at 17:19│Comments(0)
│鮎釣り