鮎の友釣りとは
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。
2009年08月08日
これからの釣行の考え
良型を狙いに行っても、数はあまり出ないし
大きくても24cm程度なんで、少しの間行くのをやめようかと
たぶん25、6cmもいるとは思うが掛からない
なので、しばらくの間は数釣りだけに行き腕を磨こうかと
特別解禁地域は25cm程度がバンバン釣れ出した頃に行こうかと
ただ情報収集はどうしよか…
漁協に聞く、もしくは誰かを行かせる(笑)゛
25cmがバンバン釣れだしたら、必ず28cmクラスがいるはず
仕掛けはフロロ03でどうにかなるか?
それとも04?
それともそれとも…
明日は数釣り頑張りましょう
にほんブログ村

Posted by ユウ at 18:03│Comments(0)
│鮎釣り