鮎の友釣りとは
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。
2009年05月20日
鮎釣りまであと3日
興津川の解禁
人多いですねぇ~
まっ、行ったわけではないけれど(*゚ロ゚)
行った皆さん
お疲れ様です(>ω<ノ)ノ
やはり解禁日って
みんな朝早くから入るんですね
5時とか6時とかo(・ε・*o)
今までそんな早くに入ったことがない
と、言うか
解禁日には本流には行きません(>ω<ノ)ノ
もちろん今年も
支流でのんびりやります゚+。(´ー`)。+゚
狩野川解禁日
今年は何匹釣れるかな?
早くピチピチの鮎に会いたい♪ (≧▽≦)
にほんブログ村
←鮎シーズン始まりましたよ
人多いですねぇ~
まっ、行ったわけではないけれど(*゚ロ゚)
行った皆さん
お疲れ様です(>ω<ノ)ノ
やはり解禁日って
みんな朝早くから入るんですね
5時とか6時とかo(・ε・*o)
今までそんな早くに入ったことがない
と、言うか
解禁日には本流には行きません(>ω<ノ)ノ
もちろん今年も
支流でのんびりやります゚+。(´ー`)。+゚
狩野川解禁日
今年は何匹釣れるかな?
早くピチピチの鮎に会いたい♪ (≧▽≦)
にほんブログ村

Posted by ユウ at 21:07│Comments(0)
│鮎釣り