ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
鮎の友釣りとは
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。

2009年05月14日

あと少し

興津川解禁まで

一週間をきりましたΣ(゚Д゚ノ)ノオオォッ

興津川いいですよねぇ

あんま行ったことないけど(^Д^)



あちしは狩野川の解禁を待つのみです。。。



んー

釣りがしたい…

したくてたまらない

そんなときはいったい何をして過ごせば キョロ(゚∀゚≡゚∀゚)キョロ



そうそう

今週のThe Fishing

九頭竜川の鮎ですょ


楽しみΣ(ノ)゚д゚(ヾ)ドキッ!!

チラシの勉強しながら見るとします




週末まであと少し

お仕事の人、学生の人

がんばってっいきましょうΣd(゚∀゚d)オゥィェ!!



にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
←クリックで鮎カテゴリーへ























同じカテゴリー(鮎釣り)の記事画像
鮎の干物作り
名倉川解禁!
入れ掛かり秘伝マガジン
がまかつ鈎
激龍制覇のため
鮎解禁日の仕掛けは?
同じカテゴリー(鮎釣り)の記事
 鮎の干物作り (2016-07-03 00:43)
 名倉川解禁! (2016-07-03 00:38)
 入れ掛かり秘伝マガジン (2016-04-27 02:03)
 がまかつ鈎 (2016-04-20 00:30)
 激龍制覇のため (2016-04-16 23:48)
 鮎解禁日の仕掛けは? (2016-04-10 00:07)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あと少し
    コメント(0)