ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
鮎の友釣りとは
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。

2009年05月12日

鮎釣り解禁まであと少し

こつこつ針を作らなければぁ






と、言いつつ

なんだかんだである程度は作ってあるんだよね




鮎





今年は5種類くらい作ったのかな

サイズ違いもいれると……

結構な数だと思う。。。










鮎釣り

繊細な釣りでもあり豪快な釣りでもある

そこがおもしろい


「小さい魚釣ってなにが楽しいんだ」

って言われるかもしれないけど

あの大きさの中に秘められたパワーは

やってみた人にしかわからない。




天竜川とか九頭竜川で

首まで浸かってやってみたい


たぶん流される(笑)゛



大鮎と一緒に流れようではないか

そんな一時を体験したい










同じカテゴリー(鮎釣り)の記事画像
鮎の干物作り
名倉川解禁!
入れ掛かり秘伝マガジン
がまかつ鈎
激龍制覇のため
鮎解禁日の仕掛けは?
同じカテゴリー(鮎釣り)の記事
 鮎の干物作り (2016-07-03 00:43)
 名倉川解禁! (2016-07-03 00:38)
 入れ掛かり秘伝マガジン (2016-04-27 02:03)
 がまかつ鈎 (2016-04-20 00:30)
 激龍制覇のため (2016-04-16 23:48)
 鮎解禁日の仕掛けは? (2016-04-10 00:07)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
    コメント(0)