鮎の友釣りとは
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。
2011年11月15日
冬鮎
毎年釣れる場所と釣れない場所
その違いは何なのであろうか
ピンポイントに毎年釣れる場所と釣れない場所の違いは
石の組まれかたや水流のあたりかたなどだろうが・・・
毎年釣れない場所はその一帯すべてで調子が悪い
石の組まれかたはそれほど悪くはないけれど・・・
上下が淵で挟まれているからなのか
日当たりが悪すぎるからなのか
今年の狩野川、鮎はまだまだいるものの
今週末で終わりと読んでいますw
今年から修善寺橋から上流で鮎のエサ釣りが可能ですが
好釣果には恵まれてません

にほんブログ村
Posted by ユウ at 23:10│Comments(0)
│鮎釣り