鮎の友釣りとは
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。
2011年04月02日
最先端のアユ友釣り秘伝
そろそろ、この季節がやってきますヾ(・ε・。)

にほんブログ村
゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。



にほんブログ村
RANKINGに参加しています。応援お願いします。
゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。
Posted by ユウ at 21:47│Comments(2)
│鮎釣り
この記事へのコメント
こんばんは~
各河川で遡上~放流のニュースが聞こえてくる季節になりました。
揖保川は、何も聞こえてきませんが・・・。
本日、2回目のアマゴ釣に行ってきました。昨日までは、暖かだったのに・・・今日は、寒いかった^^;
気温のせいにしたくは・・ないんですけど・・
2時間半・・アタリは1回だけ(焦って早合わせて・・釣れず)
ボウズでした・・一応 報告まで・・。
各河川で遡上~放流のニュースが聞こえてくる季節になりました。
揖保川は、何も聞こえてきませんが・・・。
本日、2回目のアマゴ釣に行ってきました。昨日までは、暖かだったのに・・・今日は、寒いかった^^;
気温のせいにしたくは・・ないんですけど・・
2時間半・・アタリは1回だけ(焦って早合わせて・・釣れず)
ボウズでした・・一応 報告まで・・。
Posted by キム爺 at 2011年04月03日 20:59
>キム爺さんへ
狩野川は遡上はしているらしいですが、例年より遅いとか、少ないとか らしいです
去年、あれだけ暑い日が続き、鮎が下るのも遅かったので、そうなんでしょうけど。
寒い中、のアマゴ釣りお疲れ様でした
釣果は・・・残念でしたね
アタリが数回あればどうにかそのパターンを見つけたいところですが
今日はたしかに寒かったのでしょうがないでしょう
渓流釣りは天然が釣れ出す4月からがメインなので
お互い良い釣果に恵まれますよう頑張りましょう
狩野川は遡上はしているらしいですが、例年より遅いとか、少ないとか らしいです
去年、あれだけ暑い日が続き、鮎が下るのも遅かったので、そうなんでしょうけど。
寒い中、のアマゴ釣りお疲れ様でした
釣果は・・・残念でしたね
アタリが数回あればどうにかそのパターンを見つけたいところですが
今日はたしかに寒かったのでしょうがないでしょう
渓流釣りは天然が釣れ出す4月からがメインなので
お互い良い釣果に恵まれますよう頑張りましょう
Posted by ayulimited at 2011年04月04日 00:15