鮎の友釣りとは
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。
2010年11月13日
エギング~釣れるのはイカなのか?~
とある倉庫のオモリや針などを処分しに、ちょっくら釣り具店へ行ったのですが
時間もあったので店内をフラフラとし、エギングコーナーへ
赤だったり、オレンジだったり、青だったり・・・
サイズも色々で、すごい小型のエギがあったり
これは、本格的に始めたらいけないと思った(笑)゛
アオリイカを釣る前に、エギのデザインに自分が釣られます。
とある倉庫には昔のタコしか釣ったことのないエギが少しと
PEラインの巻かれたリールがあり、道具はなんとかある
そんなわけで、近々2010初エギングに挑戦してみようかと思います
どこかイカの姿が見ること出来る堤防を見つければ、、、
鮎釣りは。。。
昼間が忙しくてなかなか出来ない
来週の月、火あたりは電車でGOな日なので
出来ても水曜日からだけれども、その頃には鮎も、、、
すでに体は鮎モードを終えているし(笑)゛
来週無理ならそれで終わりだ。
にほんブログ村
←興味を持ったらポチっとお願いします。
時間もあったので店内をフラフラとし、エギングコーナーへ
赤だったり、オレンジだったり、青だったり・・・
サイズも色々で、すごい小型のエギがあったり
これは、本格的に始めたらいけないと思った(笑)゛
アオリイカを釣る前に、エギのデザインに自分が釣られます。
とある倉庫には昔のタコしか釣ったことのないエギが少しと
PEラインの巻かれたリールがあり、道具はなんとかある
そんなわけで、近々2010初エギングに挑戦してみようかと思います
どこかイカの姿が見ること出来る堤防を見つければ、、、
鮎釣りは。。。
昼間が忙しくてなかなか出来ない
来週の月、火あたりは電車でGOな日なので
出来ても水曜日からだけれども、その頃には鮎も、、、
すでに体は鮎モードを終えているし(笑)゛
来週無理ならそれで終わりだ。
にほんブログ村

Posted by ユウ at 17:31│Comments(0)
│エギング