鮎の友釣りとは
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。
2010年11月07日
冬のはじまり〜小鮎になった〜
釣友の「2010鮎釣り」が今日で最後だったらしいです
4時間やったらしいですが、まったく釣れずに型も小さかったとのこと
アマゴに喰いつかれたらしいしw
下流に行って群れ鮎を狙ったほうが面白いのかもしれない
4、5年前には12月後半になっても良型の鮎がいるという場所が
支流とは言えないような狭い流れの上流に
遡上するときに脇にそれた鮎達だったのだろう
ヨシが多く、入口の5mくらいの浅瀬を上るとすべてトロ場だったので
下るのをやめてずっとそのトロ場でフラフラと
今年はいるのかな、、、
にほんブログ村

Posted by ユウ at 18:21│Comments(0)
│鮎釣り