鮎の友釣りとは
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。
2010年08月30日
(訂正) 鮎25cmです
昨日の鮎はayulimitedは持ち帰らず釣友にあげたので、正確には計れず
手物差しで計り、自信はありましたが控えめなサイズで書きました
持って帰った釣友から「25cmあるよ!」との連絡が
「25cmあったか!」との思いと、釣り人の手物差しはやっぱりすごいなと(笑)゛

昨日と同じ鮎ですが、この写真のほうが太って見えるかな
さて、この25cmの鮎を釣り上げた仕掛けですが・・・
フロロ03号に「忍6.5号」です
ayulimitedはさんざん大鮎狙いの鈎を8.5号や9号と言っていましたが
7.5号や8号で全然いけるんぢゃないの?なんて思いが・・・
さらに忍なら形状がバラシ難さにつながり
シワリ鈎と同等のキープ力もあるような
それでダメならチラシかヤナギでいいんぢゃない、って考え方にもなり始めていたり
けど、まだまだこれからなのでのんびり考えていこうかなw
9月後半は期待が出来そうw
にほんブログ村
←興味を持ったらポチっとお願いします。
手物差しで計り、自信はありましたが控えめなサイズで書きました
持って帰った釣友から「25cmあるよ!」との連絡が
「25cmあったか!」との思いと、釣り人の手物差しはやっぱりすごいなと(笑)゛
昨日と同じ鮎ですが、この写真のほうが太って見えるかな
さて、この25cmの鮎を釣り上げた仕掛けですが・・・
フロロ03号に「忍6.5号」です
ayulimitedはさんざん大鮎狙いの鈎を8.5号や9号と言っていましたが
7.5号や8号で全然いけるんぢゃないの?なんて思いが・・・
さらに忍なら形状がバラシ難さにつながり
シワリ鈎と同等のキープ力もあるような
それでダメならチラシかヤナギでいいんぢゃない、って考え方にもなり始めていたり
けど、まだまだこれからなのでのんびり考えていこうかなw
9月後半は期待が出来そうw
にほんブログ村

Posted by ユウ at 16:48│Comments(2)
│鮎釣り
この記事へのコメント
ayulimitedさんへ
こんばんは。日曜日、10時ころayulimited探しに新橋付近を見まわしましたが分かりませんでした。もしかしたら、新橋よりかなり下に居ましたかね?それにしても日曜日ともなると、釣り人多くて入る余地がありませんね!あきらめて、清水堰堤下に入りました。
こんばんは。日曜日、10時ころayulimited探しに新橋付近を見まわしましたが分かりませんでした。もしかしたら、新橋よりかなり下に居ましたかね?それにしても日曜日ともなると、釣り人多くて入る余地がありませんね!あきらめて、清水堰堤下に入りました。
Posted by uchida at 2010年08月30日 20:48
>uchida さんへ
29日の記事の1枚目の写真の右真ん中に小さく写っているのが新橋です
なので日曜日に入っていた場所は新橋のずっと下流だったんですよ
毎度毎度ニアミスでお会いできず・・・
よろしければ今度「ayulimitd探し」をするときはコメント下さい
よほどのことがない限りその場で粘っていますので、、、、
たぶん新橋付近にしか行かないですが。。。
29日の記事の1枚目の写真の右真ん中に小さく写っているのが新橋です
なので日曜日に入っていた場所は新橋のずっと下流だったんですよ
毎度毎度ニアミスでお会いできず・・・
よろしければ今度「ayulimitd探し」をするときはコメント下さい
よほどのことがない限りその場で粘っていますので、、、、
たぶん新橋付近にしか行かないですが。。。
Posted by ayulimited
at 2010年08月30日 21:14
