ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
鮎の友釣りとは
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。

2010年07月13日

オトリのサイズ



本日もネタ切れで「6月の釣行記録」思いきや
パソコン使えるのが11時頃になりそうなのでやめまして



携帯からの更新ですw






大雨が降ってほしい今日この頃w
ヨシが倒れるくらい増水し、梅雨明けには平水に戻っているのが理想です



天気予報では土曜日が曇りにかわり釣行可能かもしれませんが・・・
ayulimitedの次回釣行はたぶん日曜日です




日曜日は特別解禁へ良型の鮎を狙いに行ってこようかと思います
そのためにフロロ03号を作っておかなければw






毎年同じですが、良型の鮎を掛けてからオトリ替えのときに最初悩みます


「こんなオトリ付けたら親子丼の可能性が・・・」

「根掛かりして切れたら勿体ない・・・」





って、、、







今年はまだ良型の鮎をオトリにはしていませんので
日曜日は良型でも替えていきたいと思いますw




そのためのフロロ03号でもあるw






忍7.5号3本イカリは昨日少し巻きましたし、鼻カン周りの予備もOKのはずw







あとは天気と腕次第w



にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
←興味をもった方はポチっとお願いします。





同じカテゴリー(鮎釣り)の記事画像
鮎の干物作り
名倉川解禁!
入れ掛かり秘伝マガジン
がまかつ鈎
激龍制覇のため
鮎解禁日の仕掛けは?
同じカテゴリー(鮎釣り)の記事
 鮎の干物作り (2016-07-03 00:43)
 名倉川解禁! (2016-07-03 00:38)
 入れ掛かり秘伝マガジン (2016-04-27 02:03)
 がまかつ鈎 (2016-04-20 00:30)
 激龍制覇のため (2016-04-16 23:48)
 鮎解禁日の仕掛けは? (2016-04-10 00:07)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オトリのサイズ
    コメント(0)