ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
鮎の友釣りとは
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。

2010年06月06日

引き抜きポチャン


引き抜きポチャンをなくすために
フライ気味の引き抜きをw


もちろん、口や腹などに掛かったときでして
背掛かりでの引き抜きは精確さとカッコ良さを求めてますw




フライ気味の引き抜きであれば、空中分解したときにも
対応することが出来るときがあり


「あの1尾が・・・」って思いがなくなるかもしれません



そのために、ただいまどの程度のフライがいいのか
状況によって試していたり・・・




試さなかったりw



普通に引き抜いてポチャンしなかったときに
「フライ気味なんて意味ないぜ」と思い


ポチャンしたときに「フライ気味にしとけば・・・」
なんて思ったりしてw




「背掛かり以外は時の運なのか」と思ったり・・・












そのための鈎合わせなんだね


合言葉は「巻き巻き」

にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
←興味をもった方はポチっとお願いします。






同じカテゴリー(鮎釣り)の記事画像
鮎の干物作り
名倉川解禁!
入れ掛かり秘伝マガジン
がまかつ鈎
激龍制覇のため
鮎解禁日の仕掛けは?
同じカテゴリー(鮎釣り)の記事
 鮎の干物作り (2016-07-03 00:43)
 名倉川解禁! (2016-07-03 00:38)
 入れ掛かり秘伝マガジン (2016-04-27 02:03)
 がまかつ鈎 (2016-04-20 00:30)
 激龍制覇のため (2016-04-16 23:48)
 鮎解禁日の仕掛けは? (2016-04-10 00:07)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
引き抜きポチャン
    コメント(0)