鮎の友釣りとは
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。
2010年05月27日
仕掛け作らないと
ayulimitedのブログでは釣果を発表すると共にこの写真をだすわけですが
この写真て飽きますよねw
毎回写してもたいして変わっていないし、同じ写真でもばれなさそうな気も・・・
いゃ、やってませんよw
(今日のは昨日のと同じですけど)
鮎はバシャバシャして中々写真が撮れないし
鮎にかけられる水しぶきばかり多くなって・・・
さて普段通り愚痴をしゃべらせて頂いたわけですがw
狩野川解禁して数日経ち、本流で掛かる鮎は小型になってきたらしいです
支流も場所によっては小型になってきたらしく、徐々にお祭りが終えはじめています
一雨降ればまたよくなるとは思いますが
それまでは個々にマル秘ポイントで楽しむしかありませんねw
ayulimitedの次の釣行は明日です
やはり仕掛けは2つしかなく、根掛かりしても無理はできません
昨日は2回腰まで浸かる運命になってしまい
雲で太陽が隠れていたときなので冷たく・・・
明日は1日出来るので目標は50尾でw
欲を出さずにがんばろうと思っても
無理なんだな、、、
にほんブログ村

Posted by ユウ at 18:08│Comments(0)
│鮎釣り