どっちを使う?

 ユウ

2009年07月24日 19:13


約1週間で7月も終わりますね

狩野川は8月になれば数釣りもしやすくなるのではないだろうか



そしたら釣行回数も増えて


針も使う本数が増えてくるので作らないと


しかし…


いそがしくて作っていない針ケースが2個ほど


これらに手をつけないとどうしようもないです(>ω<ノ)ノ







~背バリとオモリ~


自分は背バリは使わないんですよね


けして背バリを使ったことがないわけではありませんが


竿をよく動かすので合いませんでした



でも、やはり瀬での使い勝手はよかったですね。。。






オモリは05号~2号までがポーチに入ってます


と言っても最近は05号と1号しか使ってませんがΣd(゚∀゚d)




オモリを付けたり外したりするときは


網の中にオモリを入れながら釣りをしていることが多く


掛かり鮎をキャッチしたときの反動で




オモリが飛んでいって見つからなくなるときが(笑)゛




その日、一回飛んでから



胸のところに挟みます




本当は最初から挟んでおけば


なくなることはまずないんですけどね(d゚ω゚d)






一言:尺鮎はおいしいのか(d゚ω゚d)


にほんブログ村
←興味を持ったらポチっとお願いします。




あなたにおススメの記事
関連記事