NEW一体忍サカサ

 ユウ

2016年03月22日 00:00

こんにちはユウですヾ(・ω・`。)
ここ最近やっと部屋らしくなってきたところです(笑)゛

さぁ、どうでもいいプラなお話しはやめておいて
今年一番の気になる新製品!のお話しを(。・ω・。)ノ

「一体忍サカサ」
皮打ちも通常の打ち方もどちらも可能でおすすめ!
ってわけなんですが、いったいどうなんでしょう?

そもそも皮打ちやられているかたはどのくらい(o´-ω-)o?
そして、なぜ?皮打ちにしたのでしょうか?




皮打ちメリットとして...傷が小さい(o´-ω-)oアトハオモイツカナイ(笑)゛
なんだか皮打ちってケラレや底石引っかいただけで外れてしまうイメージ。



これまで使ってきた「白一体サカサ(速攻)」は慣れているのもあるからか
刺しやすく外れにくい感じもヾ(`・ω・´)ノ

実際どっちがどうかって使ってみないことにはわからないから(*-ω-)ヾ
気になってもいるので今年は「一体忍サカサ」使ってみようかなと



もうひとつ気になっていることといえばサカサ針の形状(。・ω・。)ノ
先端手前の懐が曲がっているものと真っ直ぐのものと・・・

真っ直ぐのほうのが糸の絡みやタモの目の絡みが少ない?
いったいぜんたいどうなんでしょう(o´-ω-)o


*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆





にほんブログ村

RANKINGに参加しています。興味を持ったらポチッとお願いします。




*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆


あなたにおススメの記事
関連記事