大鮎を狙うための鈎

 ユウ

2010年07月29日 18:03

過去に作った8号3本イカリが終わった
最近よく特別解禁地区に行って使用していたからである


この鈎は「これだ!」ではなく「これしかない」で買ったものだったので
「絶対にこの鈎ぢゃなきゃ」という思いはない





去年8月後半の特別解禁地区では26cmが掛かっていた(去年の記録)
今年は去年より魚影、サイズ、共によさそうで期待がもてる








なので、大鮎用の鈎をどうするべきか



9月半ばにはほとんど24、5cmになり、たぶん27、8cmのも掛かるだろう
尺鮎がでるかどうかは不明だが、去年は出ている




そうなると鈎は8.5号と9号くらい必要?



オーナーの「J-TOPハイパー」とダイワの「大鮎」が気になっているが
どちらがいいか悩んでいるところ





良型狙いでは、掛けてから浮かせるのも引き抜きもやや強引にやるスタイルw
そうなると理想の形状はスティング。9号があれば迷わなかった





「J-TOPハイパー」は軸が太くてガッチリしている
「大鮎」はフトコロが広くてバラシ難そうな感じがする




















ただ、毎年いろいろ考えているけれど実績がない(笑)゛
去年は仕掛けそのものが失敗、、、



尺鮎は掛からずとも27、8cmを数尾は釣りたい



にほんブログ村
←興味をもった方はポチっとお願いします。




あなたにおススメの記事
関連記事