ゼロ釣法〜仕掛け〜

 ユウ

2009年10月25日 17:07


「ゼロにすればいいんだから、複合003とか使えばいいんぢゃない」って考えてもこれがまたダメなんだな






ゼロ釣法と言っても考え方としてはゼロではなく自然





だから別名、自然釣法





こんな名前があるかは知りません。たった今、命名です(笑)



複合やメタルでは重さがあり自然には流れないわけです




だから仕掛けはナイロン・フロロ…




でもナイロンとフロロ互いに性能違うから、どっちかだけだったかも(笑)



自分の考え方としてはフロロです。オモリも出来るだけ小さくしたいから、沈み込みのいいフロロにします
そして細糸だから根ズレ対策に




去年は天上糸が02の水中糸が0125、ハリスはたしか015
放流魚がでかくてあまり01を使う気がでなかったのでこの仕掛け







来年は008を使ってみたいから、仕掛けは自然とナイロンに決定
鮎釣りの為にも細糸ナイロンになれるようにしますかな



にほんブログ村
←興味をもった方はポチっとお願いします。




あなたにおススメの記事
関連記事