これからシーズン狩野川

 ユウ

2009年09月01日 18:06


台風の影響でまた増水した狩野川


ちょうど減ってきたときに一雨きて、またいい感じの水量に


今日はまだ鮎が慌てていそうで、あまり釣れる気がしないので(予感)


朝は勉強でお昼すぎから釣行です




でも、その日はその日の釣果がある


近々いろいろと書きます。




で、今日はお昼すぎからのんびり支度し川へ


水量が増えたんだし、調度いいから瀬での泳がせの練習だ、、、とトロ場に(笑)



だってオトリがないと心配なんです(._.)




今日は競技モードではなく、練習・楽しみモードです


なので普段釣れる場所は行かずにトラブルの多そうな場所に



石とヨシの間が20cmくらいのポイントに空中輸送したり


ヨシの真下に泳がせ入れたりだとか





正確に投げ入れ、着水は静かに


さらに着水と同時にちょこっと操作し、尾振り動作をしダイビング



その瞬間掛かるのがたまらない(笑)




そして、最近はまりだした実況しながらの鮎釣り

「今掛かりますよ…」とか「あそこを通過すると…」、「あのポイントでとめると…」



見事に的中したときの笑いがとまらない



ただ実況がはずれたときはフォローまでしなければならないと言う(笑)





釣れそうな気がしなかったのに、始めるとチョイ入れ掛かり



ただの勘だからね(笑)



途中、練習そっちのけで得意なトロ場で泳がせで


釣果45尾



そんなに釣った気がしなかったのに数えたらビックリ



「今日は釣った」って日にいまいちだったことはあるけど(笑)




針の消耗2本…


いや、アマゴに2本持ってかれたから4本かな



経済的な釣りでした


にほんブログ村
←興味をもった方はポチっとお願いします。






あなたにおススメの記事
関連記事