竿納めされた方も多くなってきたかと思います(。´-ω-)ノ
そんな中でも再解禁したりしている方も多くいるかと思います(笑)゛
その中のひとりのblog管理人ユウですΣ(*´Д`*lll)
少し前の話しになりますが、、、、
鮎道具 片すとよく来る 子持ちの注文(*-ω-)ヾ
てなわけで、先週の土曜日行ってきました月ヶ瀬INヾ(`・ω・´)ノ
夜からは沼津INでタチウオ釣行だった為、11時~15時までの4時間勝負!
11時だというのに水が冷たく、石の上から動きたくない(笑)゛
「石の上にも3年釣法」なるものでおとり鮎に頑張ってもらい(ノ`・Д・)ノ
ポツリポツリの
釣果11匹でした(*-ω-)ヾ
追い気のある鮎でもしっかりおとり鮎の尻尾を振らせないと掛からない
浮かしてやって沈めるときに尻尾を振った瞬間に掛かることも多かったり
あとはとにかく泳がせて追わせてポツポツヾ(・ω・`。)
*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆
タックル
ロッド:競MI H2.6 90-95
①天上糸:フロロ0.6号 水中糸:ザイトナイロン 01753号
中ハリス:0.8号 鼻カン:ワンタッチ丸型6mm 逆さバリ:白一体速攻1号
鈎:マイクロX6.5号 楔:6.5号 ハリス:ザイト鮎トップハリスフロロ1.2号 (4本イカリ)
*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆
まだまだキレイな鮎多く、お腹パンパンの姿も増えてきてますよ(+ ´д`)ノ゙
各場所でおとり屋さんも今シーズンの営業をやめられていますが
まだまだ狩野川鮎釣れますΣ(*´Д`*lll)
ちなみにエサ釣りも修善寺橋上流から解禁にヾ(・ω・`。)
明日の朝一狩野川探索してきます(笑)゛
仕事なので釣りではなくて場所探しですw
にほんブログ村
RANKINGに参加しています。興味を持ったらポチッとお願いします。