FWかMIどちらが?
さて総合カタログが出回り始めまして
だいたいの新製品ロッドの詳細はわかり始めているかと思いますが。
カタログを見れば見るほど、考えれば考えるほど
どれがいいのかわからなくなるのは必然、、、、
(*-ω-)ヾ
時代の流れ的には再び泳がせの時代が来てる?来そうな感じですし
そんな時代に乗ったところで上手くなるわけではないしw
競MIもしくは競FW(*-ω-)ヾ
先掛FWなんか出ちゃってるし(#・Д・)ノ
噂では旧競FWと近い調子とバランス。
そんなことも考えると欲しくなっちゃうし。
ホーム狩野川で合う竿?
自分の釣り方に合う竿?
自分の釣り、、、(。´-ω-)?
引きも泳がせもやるオールラウンドではあるはずだが
人に言わせると、自分は泳がせがメインだと、、、
管理泳がせ、引き泳がせ・・・
*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+*
ここまで書いて間違えて画面消してしまった、、、ってなったのに
ナチュラムって途中までの記事勝手に記憶してくれるようになってる(+ ´д`)ノ゙
書き直ししなきゃって落ち込んだのに、まぢ感動(笑)゛
*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+*
話しを戻してまして・・・
自分に合う竿?納得いく竿?
「調子」→そして「番手」まで考えなければならないから
ほんとに迷宮入りですわ(*-ω-)ヾ
どうする?
にほんブログ村←興味を持ったらポチっとお願いします。
゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。
←他の釣り情報はこちらからヾ(。・ω・。)ノ
にほんブログ村
RANKINGに参加しています。応援お願いします。
゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。
関連記事