話題!沼津タチテンヤ
さて今日のお話はこちら(#・Д・)ノ
「タチウオテンヤ」です!
関西のほうではタチテンヤあったそうですが!
我がホームである沼津で流行、大人気なのがこちらのタチテンヤヾ(`・ω・´)ノ
スギジグで有名な
「杉山工房」さんのオリジナルになっています。
正式名称
「サーベルテンヤM3」だっけ(o´-ω-)?
カラーは、グロー・パープル・アカキンの3種類ヾ(`・ω・´)ノ
普通に考えればグローが一番釣れそうだけれど・・・・・・・・・・・
写真手前のパープル見ると、光り方が妖しくてタチウオ誘惑しそうヾ(・ω・。)
テンヤ竿、ティップラン、ライトジギングロッドとどんな竿でもできるのだけれど
テンヤ竿だと掛かったときのやり取りは楽しいけれど、引き抜くときの穂先がコワい!
タチウオのエサのサンマはまっすぐ刺して,フォールで誘って喰わせてあわせるだけ!
ルアー釣りっぽいエサ釣りのような(o´-ω-)?
ただ圧倒的にルアーよりも喰いはよく、おすすめゲームフィッシングヾ(・ω・`。)
ちなみに・・・
blog管理人ユウはこの日はタチウオルアーで参戦ヾ(・ω・`。)
普段エサ釣りばっかりしかやらないユウだったので、苦戦しましたが、、、
なんとかタチウオもゲットでき、この通りヾ(`・ω・´)ノ
冬の脂ノリノリ絶品タチウオ釣れました。
にほんブログ村←興味を持ったらポチっとお願いします。
゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。
←他の釣り情報はこちらからヾ(。・ω・。)ノ
にほんブログ村
RANKINGに参加しています。応援お願いします。
゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。
関連記事