沼津のっこみマダイを求めて

 ユウ

2012年04月11日 01:56

1週間ほど前に沼津の春マダイのっこみが本格化し
バクバクモード到来で期待大ヾ(・ω・`。)

去年の「釣れちゃったマダイ事件」があるもので
今年は絶対に「釣れた」から「釣った」にすると心に決め・・・



昨日、沼津港から早朝船にてマダイ釣行にいってきましたヾ(・ω・`。)
コマセマダイは去年経験したのでそれほど困ったことはなく
5:30のスタートと共にビシ投入!

船長いわく、先週までは食いがよかったが最近悪いとかで・・・
自分としてはバクバクモードよりかはそっちのほうが好き(笑)゛


釣れるか釣れないかのどっちかのほうが好き・・・







で、省略(*-ω-)ヾ









本日のクーラーに収められたマダイは2匹なんですが、、、
やはり起きてしまった、「釣れちゃった事件」で正確に釣ったのは1匹(´・ω・`)ノ


今回の「釣れちゃった事件」を簡単に書きますと・・・
海面から2~3mのとこで隣人とおまつりし、バラシたと思ったら
マダイさんぷかぷかモードで網ですくってもらってゲット∑ヾ(・ω・`*ノ゙


そんなわけで、今日の釣果のうちの1匹が拾ったマダイ(笑)゛






マダイ釣りには自作の仕掛けを使う人が多いですが、
今年はどんな釣りにも市販の仕掛けを使うと決めたayulimited
使ったのは写真の2本針仕掛けw

仕掛けを作るのがめんどうだから!ってわけではないんだからねヾ(・ε・。)
ちなみにもう1匹はちゃんと状況考えて釣ったんだから!




今回の釣行は船長に魚探見せてもらって教えてもらったり、
他の乗船した方々と話していたりで、集中してたようなしてなかったような(笑)゛


それでも蛍光玉やガン玉打って調節して、とにかくイメージ・・・
限られた想像力を駆使して食わせた1匹w




隣人いわく、、、、「掛けた瞬間めっちゃ笑ってた」だってw
         

←興味を持ったらポチっとお願いします。
          にほんブログ村




゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。


←他の釣り情報はこちらからヾ(。・ω・。)ノ

            にほんブログ村

RANKINGに参加しています。応援お願いします。


゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。



あなたにおススメの記事
関連記事