鮎引っ越し~良型5尾~
昨日の夜に悩んだ結果、今日も昨日最初に入った場所に行くことに
竿を替えて仕掛けを替えて再チャレンジw
仕掛けを0.6号→0.25号
鈎を7.5号→6.5号、7号
0.6号という極太の仕掛けが気になったと思いますが、
これは0.4号も0.5号もなくて0.6号で作っただけですw
ただ0.6号だったから切られずに釣ることが出来た場面もあり
細くても0.4号くらいがベストでないかと・・・
さて、
0.25号を張って泳がせで攻めていくということに
狙える場所は少なく7m×10m程のチャラチャラした浅瀬だけです
舟からオトリを出そうとして、網に移そうとしたらツルリと鮎逃亡w
もう1尾を出して泳がせるがなかなか掛からず。オトリが弱って根掛かりしての悪循環
なんとか良型が掛かり、しばらくして2尾目も掛かってくれたがそのあとが続かず
一応持ってきていた短竿に替え、狭く狙い難い流れをやっていくことに
しかし、昨日やったところと同じなので、すぐには掛からず
やや無理をして、2号のオモリを付けてヨシの中に入れなんとか良型が口掛かり
追ってくれる鮎はいないようで、ここから2尾追加して終了することに
釣果:3時間5尾バラシなし
最大23cm。あとは20cm級。
帰りに浅瀬を見て回ったみたけれど、先週より鮎が減っていて10尾いないくらい(笑)゛
しばらくやらずに、また鮎がついて晴れた日に狙いに行ってみますw
にほんブログ村
←興味をもった方はポチっとお願いします。
関連記事