根掛かり減少、掛かり率UP

 ユウ

2010年06月26日 17:28


なんてことが簡単に出来れば苦労はしませんが
自分の釣りをあらためて考えてみると少しは出来るかもしれない


場所による仕掛けだったり、泳がせ方だったり、、、










まだまだ遊び鮎が多く、さらには雨での増水によって鮎がばらけていて
なかなか追う鮎は少なく掛からない



そのためハリスを長めに付けていたりしていたけれど
ダメだった、、、わけではないのだがベストな選択ではなかった



ハリスが長いと範囲が広くなって掛かりが早くなるような気がしていて
いつからか長めで付けるのが基準になってきている




ただ、今日の鮎のあたりかたでは短めがいいのではないかとセットし直し
基本であるシワリの鈎のみで鮎釣りをした





短めなので根掛かりの心配もなくしかっり泳がせ掛けることができ
ハリスが短い分、鈎先があたってからのくいこみが早くなっているのか



浅掛かりもなく掛かり方がしっかりしているような感じだった










5時間33尾バラシ2尾



あいかわらず10cm級が掛かるのが多かった




にほんブログ村
←興味を持ったらポチっとお願いします。






あなたにおススメの記事
関連記事