写真を残すために
今年の鮎釣りシーズン中
途中、携帯電話の水没により、川には携帯電話は持って行ってはいけない(デジカメも同様)ことが確立したことによって、実際に釣行した場所を写真で載せることが出来なかった。
次に釣行が本格的になる渓流シーズンには、釣行した場所を写真として載せることが出来るようにしたい
と言うことは、防水デジカメが必要になってくる。
てなわけで、パソコンでいろいろ見ていたが、ただ見て終わった感じになってしまった。
だいたいが水深3mまでの防水のデジカメだったが、川なら3mもあれば十分だからいいとし。
画素は700くらいは欲しいと考えている。
防水デジカメであれば水中の様子も撮ることができる
でもそれなりの写真を撮るにはそれなりの値段のカメラでなければいけないかな
でも今回は安さ優先で…
だけれど、物を買うときには機能をよく調べ、他のものとも比べ気に入った物でないと買わない性格だから、安くて納得のいく性能を持ったデジカメをさがすのは大変そう
ポイントカード8000円分はあったはずだから、ちょっといいの買っちゃおうかな
でも一眼レフを買うために取っておきたい。
けど、あまり使わなくなる気もする。
ってことは普段使える防水デジカメがいいか。
よ〜く考えて選びましょう。
にほんブログ村
←興味をもった方はポチっとお願いします。
関連記事