現在の狩野川(大見川)
昨日の夕方、川の減水が遅いと思い発電所の取水口を見に行きました。すると取水口の水門は閉められ、すべての水が川に流れていたのがわかりました。
水のなくなった取水口の中には、魚がピチピチしていたのが見えました。立入禁止なので少し眺めたあとに帰りました。
水門が開けば出来るかなと思い、今日も朝から発電所を見に行きました。
水門は開けられてていたものの、やはり下流に水を流すほうの水門が閉まることで、大きく変化はありませんでした
水量は少し減り濁りは落ちて川色はキレイになってます。
眺めているとキラキラしているのが見えるので、のんびりやればそれなりに楽しめそうです。
にほんブログ村
←興味をもった方はポチっとお願いします。
関連記事