今シーズンまとめ
今年の鮎釣りまとめは
総釣果1283尾
1尾あたり11分
でした。
1、2時間の釣行や大鮎狙いでの数をメモってないので、実際には1500尾はいっていると思いますが
今年は、解禁日や週末に鮎釣りの為だけにわざわざ静岡に帰ったり
夏休みの間、午前中に用事・勉強をすませ、毎日のように午後から鮎釣りに行き
4、5時間は川に入っていたのでこれだけの釣果になったんだろうと思います。
雨が降ろうと、1m以上増水しようと白銀の鮎を求めと川へ入りました
夏休みの間は雨では行ってませんが、週末帰ったときは行きました(>ω<ノ)ノ
増水時に仮想九頭竜川とか言って(笑)゛
バラシた数はひど過ぎるので書きません
ただ釣果の一割半はバラシていました(。´・д・)
自分の中でのバラシの定義での数でしたが
ひどい数でしたΣ(゚Д゚ノ)ノ
残る今シーズンの目標は尺鮎
あと多くて8日間行けるので、この目標を達したときに大鮎知識12%になると共に
今シーズン納得いく鮎釣りになると思います。
今年の最大が26cmなのでまだまだですが
狩野川漁協のホームページでは最近大鮎が上がっていると記されているので
期待は大です
2週間後に鮎が下っていなかったらぐれてやるΣ(゚Д゚ノ)
にほんブログ村
←興味を持ったらポチっとお願いします。
関連記事