まだまだ狩野川鮎釣り

 ユウ

2014年11月04日 20:27

本日は朝から浜掃除ということで
帰ってきまして、、、修行のために狩野川IN(笑)゛

前回、次回はワカサギとか言っておきながら
ここ最近瀬釣りをしている感覚を忘れないためにもw



今週の月曜日に今シーズンのおとり店終了しましたヤマトにて
帰ってきまして準備をし13:00時過ぎから釣り開始ヾ(・ω・`。)


先週よりも足元からびっちりハミ跡があり釣れそうな雰囲気
とりあえず必勝パターンで石裏で泳がし早々に2匹捕獲(。・ω・。)ノ

その後、チビオモリを付けて瀬に入れて狙う。が、、、


(。´-ω-)


(o´-ω-)


無反応Σ(*´Д`*lll)


まさかの必勝パターン通じずでちょっと楽しい釣りにヾ(・ω・`。)
先週までは瀬にさえ入れて待っていれば野鮎からあたってきてくれていたのに
今日は瀬の中で泳がして掛けにいかないとならないという(。´-ω-)ノ

ただ、緩めて泳がせると石の隙間に入ってしまったりとトラブル多く
結構繊細な釣りになっている(。・ω・。)ノ


それでもしっかり泳げばポツリポツリは掛かるようで
ポイントひとり貸切で修行ヾ(・ω´・。)


*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆
タックル

ロッド:香鱗80-85m

天上糸:フロロ0.6号 水中糸:ザイトフロロ0.3号+オモリ0.5号

中ハリス:0.8号 鼻カン:ワンタッチ丸型6mm 逆さバリ:白一体速攻1号

鈎:一角6.5号 ハリス:ザイト鮎トップハリスフロロ1.2号

*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆


メインの瀬の周りを行ったりきたりでなんとかポツポツヾ(・ω・`。)
先週の鮎より若干サビが見え始めてしまった感も(。・ω・。)ノ

とにかく今日は泳がせてやらないと野鮎とじゃれあわない
野鮎から来なければ、おとりに追わせなければ(*-ω-)ヾ

なんだかんだで泳がせ勉強し16:00時終了(。´-ω-)ノ
もう少し狙ってみれば釣れる可能性もありましたが
そこそこ釣れたし、良型の姿も見ることができたのでヾ(*´・з・) 


釣果:16匹
泳がせることでほぼ背掛かりで引きもバッチリヾ(・ω・`。)

腹パンパンの良型サイズもまだまだ釣れてますよΣ(*´Д`*lll)
もちろん水は冷たいですが(笑)゛


さぁ後何回狩野川での鮎釣りが可能かなΣ(*´Д`*lll)
仕掛け作って鈎巻こうかなw



 にほんブログ村←興味を持ったらポチっとお願いします。

゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。



あなたにおススメの記事
関連記事