狩野川鮎おとり「ヤマト」で競MI&香鱗

 ユウ

2014年07月14日 23:21


今、注目のおとり屋さん(笑)゛
狩野川鮎おとり店「ヤマト」さんにふらりとあいさつがてら出陣!

めずらしくお昼よりも前、9時過ぎにはおとり屋さんIN(*-ω-)ヾ
「はじめまして、こんにちは・・・。」的なあいさつがあったがどうかは
忘れましたが(ノ`・Д・)ノ

以前からblogで狩野川に新しく出来たことも知っており、
自分の知り合いも何人か通っていたこともあり話すことたくさんw

状況を知るためにも今日は上流から下流までふらりと周りなんとか21尾
強風吹く中で空中バレが多く、厳しい天候(+ ´д`)ノ゙


午前中はタモ使用1回ヾ(・ω・`。)
釣果が1尾ってわけではなくて、中ハリスつかんでオトリを外し
掛けた鮎をそのままつかんで鼻カンに通す!


風強くてタモ使えない(笑)゛
調子に乗って空中キャッチしようとしたらハリスつかんでダブルで放流もw



さてさてサブタイトル的に書きました、競MI&香鱗
今日は風が強かったこともあり競MIは使わずに香鱗を使用(ノ`・Д・)ノ

何年使っているか忘れた香鱗、芯がへたって使い勝手が×××(*-ω-)ヾ
風の影響もあるのだろうが、引抜時に穂先から3番辺りまでブレブレで
掛け鮎がちゃんと飛んでこない(笑)゛

そんなことも思いながら釣りをしていて、今年購入した競MIに感激(*・д・*)
と同時に、この竿で去年オーナー勝ったのすごくないって再確認(笑)゛



おとり店「ヤマト」さん前にはトロ場からガンガン瀬まで色々なポイントがあり
泳がせやるにも引き釣りするにも楽しめる!

そしてそして一番重要な・・・談話スペースがバッチリ。テーブル&イスたくさん(笑)゛
川に立ちこむ時間と話し込んだ時間がほとんど一緒の今日ヾ(・ω・`。)


今回、写真が休憩中の1枚のみ(*-ω-)ヾ
気になるポイント写真などは、おとり店「ヤマト」さんのblogまでw



 にほんブログ村←興味を持ったらポチっとお願いします。

゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。



あなたにおススメの記事
関連記事