瀬釣りの鈎

 ユウ

2014年07月13日 23:44


ここ数年めっきり瀬釣りをやらなくなってしまったユウですヾ(・ω・`。)
「ただ今年はやる!」去年も言っていた気がするのであてにはならないがw

一日の釣りの中で瀬を狙うことはあるけれど、それはあくまで優しい瀬が多く
腰まで入り込んで、流されながら鮎追っかけて・・・てなわけではなく

今年はそんな釣りもまたやりたいなと(o´-ω-)o
とりあえずタックルBOXをガサゴソと鈎を探し。

ここらが今の定番、号数はちょい別として、

「スティング・忍・激流長良・がま狐」




今はなき貴重な激流長良とがま狐はチラシ用になりますが、
スティング・忍は普通に3本イカリで使います。

今年のオーナーさんの新製品の大鮎用の鈎も気にはなっているけれど
まだ見てないし、使ってないからわからない(*-ω-)ヾ



今年の狩野川、鮎の数も型もいいから、たまには瀬釣りに集中して
瀬釣りで感じることのできる独特なアタリを楽しもうかなヾ(・ω・`。)



 にほんブログ村←興味を持ったらポチっとお願いします。

゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。



あなたにおススメの記事
関連記事