ペットボトルなんちゃら改
シーズン半ばに自作しました「ペットボトルなんちゃら」ですが
前回の釣行のときにトラブルが
知らぬ間にペットボトルが外れて水面ぷかぷかw
どうやら中身いっぱいの重たい状態で、川など凸凹な場所の移動をすると
振動によってゴムが伸び、徐々にペットボトルのキャップを上り外れてしまうらしい
こんな感じになって、、、もちろん500mlペットボトルですw
ペットボトルホルダーにすればそんな問題なしっていうのはわかりますが
このペットボトルなんちゃらは大鮎狙い用に作ったもので
深場に入るときなどは舟に付けて一緒にぷかぷかってのが唯一の魅力(笑)゛
ペットボトルホルダーだとそのまま水没してビチョビョになるから
普段の釣りならいいんだけど大鮎狙いだと・・・
ってことにしといて下さいw
で、作り直しました
作り直した後で、左のゴムが前まで使っていたものです
買ってきた右のゴム、水栓用の補修ゴム。
2つで約150円、適用温度-20℃~150℃(笑)゛
少しサイズが小さかったので取り付け、取り外しがやりにくいですが
その分、どんな動きをしても外れる心配なしです
ネタがないから明日は釣りに行くべきか、、、、
にほんブログ村
←興味を持ったらポチっとお願いします。
関連記事