①鮎確認 ②オトリ投入 ③じっくり待つ
チャラ瀬というかザラ瀬というのか不思議な場所は
鮎がいないようで掛かってしまう
浅いのに鮎がいるのかいないのかすら見えずにわからない
ホームリバー狩野川は石はデカイわ鮎はいるわで
どの石見てもハミハミ、キラキラ、鮎を探すにはまったく迷わない
そんな
①鮎確認 ②オトリ投入 ③じっくり待つ
基本的にはそんなことばかりしているから
鮎が見えないようなところでは集中力がないと言うか何と言うか・・・
「普段の鮎釣りが甘ちゃんだから他の川での対応力がない」
と、昨日の狩野川漁協組合大会見ながらお仲間と雑談w
ホームリバーだったら一日50尾は釣れるようにしなきゃ!
一日やるような日があるかわからないけどw
にほんブログ村
←興味を持ったらポチっとお願いします。
関連記事