狩野川フィッシング
糸による違い
ユウ
2010年06月23日 10:57
糸の太さによって水中への入射角を調整する必要やオバセの取り方の違いが・・・
そうなってくると比重の違うナイロン・フロロ・複合etcでもかえなければならない
基本的な部分は体で覚え、あとはオトリの泳ぎによって調整かな
って思ってますw
にほんブログ村
←興味をもった方はポチっとお願いします。
あなたにおススメの記事
関連記事
鮎の干物作り
名倉川解禁!
入れ掛かり秘伝マガジン
がまかつ鈎
激龍制覇のため
鮎解禁日の仕掛けは?
サカサ専用根巻糸は!
Share to Facebook
To tweet